クセが強すぎる就労支援B型施設

発達障害

こんにちは。ブログを見に来てくださってありがとうございます。
発達障害をもつ男性をパートナーにして、日々奮闘しているワイ氏です。
今回はワイが働いていた就労支援B型のお話です。
利用者さんではなく、施設の支援員として働いていました。

就労支援というサービスをみなさんご存知ですか?

これからサービスを利用しようと思っている方はぜひ参考にして頂ければ幸いです。

就労支援B型は、一般企業への就職が不可能な障害を持つ方や、難病を抱えている方が利用できる施設です。長時間の就労が困難な方や、体調やメンタル面で不安定な方が自分のペースで働くのに向いています。就労継続支援B型は雇用契約を結ばずに働くので、給料ではなく工賃という名目で報酬を受け取ります。例えば、就労継続支援B型を利用しているうちにリハビリが進み、一般企業へ就労を考える方もいます。

就労支援について詳しくはこちらもどうぞ▼   

就労継続支援とは?A型B型の違いや対象者などを分かりやすく解説【専門家監修】
    

さて、ワイの働いていた『B型施設』は『生活介護』の方もいたので、様々な障害や先天性の病気、幅広い年齢層の中で運営されていました。1日7〜10名、女性は1〜2名と少なく、ほぼ男性が多かったですね。施設で過ごす流れはこんな感じです。

  • 9:00〜 利用者さん送迎
  • 10:00〜 朝礼、ラジオ体操、作業開始
  • 12:00〜 昼食
  • 13:00〜 作業再開
  • 15:00〜 掃除
  • 15:30〜 終了、送迎

だいたいどこの事業所も同じかと思います。

季節によってはイベントをしたりみんなで外出もあります。

クリスマスイベント、バーベキュー、お花見、ショッピングモールへ買い物など・・・

作業内容は

100円均一の商品の袋詰め、お菓子、ラーメンのセットの袋詰め、団地の除草作業など・・・

事業所の作業内容はさまざまだと思います。

Tシャツのプリントをする所や、アクセサリーを作る所もあるみたいですよ。

発達障害のTシャツ君

ワイが勤めていた時に一番印象に残っているのは、20代の男性でした。ここでは『Tシャツ君』と呼びます。なぜ『Tシャツ君』なのかは後で分かります。

このTシャツ君はADHD、アスペルガーの発達障害を持っていたのですが、アス夫と違うのはアスペルガーの機能が受動型ではなく積極奇形型でした。

積極奇形型のアスペルガーの方は、人と関わるのを苦にしません。

どちらかといえばADHDに近い特性を持っています。

相手を気にせず、一方的に自分の興味のあることを話す、思ったことを全部言ってしまう特性があります。


Tシャツ君は自分の好きなアニメキャラのTシャツを毎日着ていました。

毎日そのキャラについて嬉しそうにワイに話してくれます。

何が大変て

一度話し始めたら止まらないんです

具体的にはそのTシャツをどこで買ったか

いつ買ったか

いくらで買ったか

そのキャラはどのアニメに出演していて、声優さんは誰か、年齢から出身、一人称は何か・・・

ずうううううううううっと喋ってます

話が途切れないので別の仕事が出来ず・・・最初は大変でした。

ワイは障害者施設で働いたことが初めてでしたので、利用者さんのこのような『こだわり』に対してどう支援していくかをこの時学ばせてもらいました。


慣れてきた頃にTシャツ君に言われたのが

ワイさん!頷くだけでちゃんと俺の話聞いてないやろ!俺もう帰るわ!!!

えええええー

Tシャツ君は時にワガママ?と思う行動、言動はよくありましたが、彼は必ず話し終えて気持ちが落ち着くと、

聞いてくれてありがとう、ごめんな手を止めさせて

と必ずお礼を言ってくれました。

可愛い一面もちゃんと持っている子です。

クセの強い利用者さんたち

Tシャツ君だけでなく、他にもクセ強利用者さんはたくさん居ました(笑)

例えば

  • 自殺願望がある風俗好き男性
  • 不眠症の元ヤクザのおじさん
  • 双極性障害と解離性同一障害を持ってるシングルマザー
  • いつもミニスカートを履いて来る女装好きのおじさん
  • 必ずノーブラ、ノーパンで来るビックマザー

ワイが居た施設が特殊だったのか、たまたまなのかは分かりませんが・・・

これから就労支援に行こうと思っている人へ

これだけは言っておきます。

一回だけの施設見学で契約することは絶対にお勧めしません!!!

必ず何日かお試し体験か、トライアルで行って下さい

なぜなら、施設によっては利用者さん同士で仲が悪い所があるからです。

そこの相談支援員さんとの相性もあるかと思いますが、それよりもすでに働いている利用者さんがどんな人なのか、何日か見てから判断することをお勧めします。これは支援員の経験があるワイだからこそ言えることです。

そこの利用者さんのマイルールがだんだん見えて来るので、それが許容範囲であればOK。

清潔感や声の大きさだったり、中には体臭が無理!・・という人もおりますので、よく見てから決めましょうね。

ワイがおった施設は何度か利用者さん同士で殴り合いの喧嘩になったこともあり、止めに入ったワイもアザだらけになったことがあります。

なのでそこの事業所は2年で辞めました(笑)

施設を見極めるのはとても難しいですが、根気よく自分に合った事業所を探してみて下さい。

ここまで読んでくださってありがとうございます。
クセツヨ事業所の話・・・まだまだあります(笑)これからシリーズにしようかと考えていますので、また投稿した時はご覧になってください。
ブログの感想やご相談などは下記のお問い合わせフォーム、またはXへどうぞ!
https://x.com/asuperuasuo40

ワイの娘、姫の日常や難病記録もInstagramで始めました!
よろしければ見に来て下さい。
https://www.instagram.com/waisan.y40?igsh=MTVzcDhoZW42ajZxNA==

それではまた〜

初めの頃にもお勧めはしましたが、もう一度掲載します。

この本は『働きたいけど前に進めない発達民』の役に立ちます!!!ぜひ読んで下さい!

今ってKindle版の方が安いんですね・・・知らなかった

タイトルとURLをコピーしました